大きな挫折とこころのケガ
2013年06月24日
piroshkini at 22:31 | Comments(2) | キャリア

何かに失敗したわけでもなく、結果として負けた分けでもないのですが、大きな挫折感から自律神経をやってしまいました。
社会人としてのキャリアのなかで、自律神経をやってしまうことは往々にしてあることなので、ケガしたと思って割りきっています。
先々週末から調子がおかしいと思っていたのですが、先週の頭から相当体調が悪く、と言ってもこなさなければならないことも、たくさんあったので、最低限の仕事(と言っても残業)だけをこなして、極力寝るようにしていました。
熱は微熱なのに汗だくになり、扁桃腺が腫れて痛く、歩けばフラフラでした。
夜もストレス過剰だったので、一晩中歯ぎしりをしていました。なので久しぶりに1人で寝ていました。
ようやく先週末あたりから、少し戻って来たところです。
友人とフットサルをするなどして、少しずつ気持ち的に落ち着きを取り戻しています。
気持ちの面で大きな挫折があり、それでケガをしてしまった感じです。
その辺について、気持ちの整理の意味も込めて、これから少しずつ書こうかと思います。
この記事へのコメント
proshkiniさん
おはようございます。
体調を崩されていたのですね。
少しは落ち着かれたとのことですが
とにかく無理せず ゆっくり、しっかり休んでくださいね。
お大事に!
おはようございます。
体調を崩されていたのですね。
少しは落ち着かれたとのことですが
とにかく無理せず ゆっくり、しっかり休んでくださいね。
お大事に!
Posted by yoneyama
at 2013年06月25日 08:14

ありがとうございます。
ただ、悔しいので不注意でケガしてしまったと、ホジティブに言い訳しています。。。
ただ、悔しいので不注意でケガしてしまったと、ホジティブに言い訳しています。。。
Posted by piroshkini
at 2013年06月25日 23:08
